2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

060831くるくるくるりんプレイ中

ほしの国まで到達。 2つ前のどうくつの国あたりからマップがマゾ仕様になってきた。 死にまくって学習するのがデフォになってる。 愉快な音楽、かわいらしいグラフィックとのギャップがたまらんです。 でも、何度もやっていれば、ちゃんとクリアできるように…

第93話 「どき☆どき ざしきわらし?の巻」 第94話 「どき☆どき 逃げろまっち!の巻」

Aパート。 怪談ネタ。 早々とオチをばらしてしまったけど、投げっぱなしでもいいので、最後まで怪談ネタで通して欲しかったかも。 牛乳で気合をチャージするあこ先生頼もしい! Bパート。 顔より下だけだけど、パパが画面に出たのは初めてのような...? 子供…

くるくるくるりん

かなり昔に家族の誰かが買ったGBAのゲームなのですが、何故か今になって出てきたのでやってみました。 タイトル画面を見て改めて知ったのですが、開発はエイティングなんですね。 ゲーム内容は、自動的に一定速度で回転している棒を壁に当てないように十字キ…

ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu! 第22話 「もうすぐ新学期☆ねらわれたシフォン」

シフォンが悪の意思に吹き込まれて、ファイン、レインに減点切符を切る話。 カルトな宗教にだまされる天才といったところか。 ウンチーク像のしゃべり方を聞いて、もし、取り付いた本人が台詞を考えているとしたら、と想像すると笑える。

おとぎ銃士 赤ずきん 第9話 「魔法嫌いのハンス」

ファンダヴェーレ2話目。 静森さん、もとい、グレーテル、前々回以前の失態にも関わらず何事もなかったように出てきたー。しかも、何だか偉そうだ。今まで切込み隊長のようなことをやっていたので、何となく違和感。本来は敵幹部のポジションなのかな。 りん…

DSが故障!?

メニュー画面を起動して、時計が動かなくなっていることに気が付いた。 この間、ゲーム&ウォッチコレクションでアラームが鳴ることを確認したので、最近になってこのような状態になってしまったようだ。 今のところ、時計機能が重要なゲームをプレイしてい…

bit Generations DIGIDRIVE

僕が買ったbit Generationsシリーズで最後にプレイすることになったDIGIDRIVE。そう。あえて最後に取っておいたのです。ループゲームなので、もしはまって他のゲームが手に付かなくなると困りますからね。 このゲームは恐らく公式ページの動画を見ても初見の…

まもって!ロリポップ 第8話 「ニナがゼロで、ゼロがニナ!?」

最近の変な感じに高くなったテンションがじわじわと刷り込まれてきて、何だか面白く感じるようになってきました。勢いに任せてしゃべりまくる登場キャラ、かみ合ってない会話、変なBGM。危うい作画。ひょっとして毒されたかな。 今回はゼロとニナの中身が入…

COLORISクリア

ADVANCEDも全部クリアしました。 説明書にも書いてありますが、ピンチになったときは、全消しパネルをわざと灰色にしてから消すようにすれば、画面中の灰色パネルが一掃されるので、このことを把握すれば、全クリアは時間の問題かも。 この技があるおかげで…

COLORISプレイ中

ニュー・スーパーマリオブラザーズのプレイが一段落着いたので、積みゲーになっていたCOLORISに移りました。 面白いですが、色の足し算が感覚的に分かっていないとつらいゲームですね。 現在のカーソル色と補色の関係にあるパネルをめくったり、時間が経って…

FINAL FANTASY III明日発売

とうとう発売ですね。 自分は、FFはIIまでしかやっておらず、IIIは、当時ものすごくプレイしたくて買いに行ったら売り切れで買えず、その後縁がなくていまだに未プレイなので、今こうやって発売されるのはうれしいですね。 今回のIIIは、リメイクのしかたが…

ニュー・スーパーマリオブラザーズ オールクリア達成

スターコイン全集め達成、全てのルート埋め、スターコインを使い切ってオールクリア達成しました。 エンディングを見るだけなら、買ってきたその日に出来ちゃう感じだけど、オールクリアを出すまでのプロセスが十分楽しめましたよ。 正直、このご時勢に純粋…

060820ニュー・スーパーマリオブラザーズ スターコイン集め

W7完了。 終盤なので、さすがにきつくなってくる。 7-3の2枚目の場所が分からず苦労した。 7-城の3枚目はタイミング命。楽したいのなら、豆マリオでスターコイン取得->ボス戦はストックしてある巨大きのこを使用のパターンが楽なのかも。

おとぎ銃士 赤ずきん 第8話 「心に笛を持つ男」

ファンダヴェーレにやってきた赤ずきんたち一行。何だか辺境の地といった感じだ。 王がいきなり投降とすごい展開だが、緊張感ゼロ(笑)。実に赤ずきんらしい。 今回は静森さん出なかったなー。

ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ2が欲しい

ゲームショップを回って探しているんだけど、ないか、見つかっても中古で定価+1000円なんだよなぁ。 発売された当時、いつでも手に入ると思って買わなかったのだけど、こんなことになるとは。 ニュー・スーパーマリオブラザーズでもの足りない*1殺意に満ちた…

060819ニュー・スーパーマリオブラザーズ スターコイン集め

W6完了。 6-5の3枚目が少々分かりにくかったかな。

060818ニュー・スーパーマリオブラザーズ スターコイン集め

W5完了。

まもって!ロリポップ 第7話 「夏の行事は超シゲキ的!?」

少女漫画お約束の肝試しの話。何だかやけくそ気味にテンションが高かったような...。 ところでこの作品は、何気に準レギュラー級の登場人物が多めの作品だと思う。 それでいてキャラがかぶってないので密かに凄いと思う。 あまり気にされない部分だとは思う…

1チップMSX(仮称)今度こそ製品化!

http://www.msx.d4e.co.jp/ コミケで展示をやっていたとは...。ノーチェックだったorz っていうか製品化諦めてなかったんすね(失礼) 手持ちのMSX2+が半壊しているので、是非欲しいな。 キーボード接続用にPS/2ポート、映像出力にVGA出力、S端子、ビデオ端子…

マイクロソフト、Xbox 360向けゲーム開発ツールを一般開放

http://www.dengekionline.com/data/news/2006/8/16/e5a4fc22af06723e37eea878cd90cefd.html 何と。メーカー純正開発ツールを無料で一般公開ですか!ツール名にExpressがついてるから、恐らく機能制限版だろうけど。 Xbox 360が少しだけ欲しくなってきた(笑)…

アニマル横町 89話 「どき☆どき ゆれるヤマナミさん!?の巻」 第90話 どき☆どき 飛べ!ケンタの巻」

Aパート。 ヤマナミさん、保護者として幼稚園に入れば良かったのに。 あこ先生のヤマナミさんに対する「素敵な声」には同意。 Bパート。 動機は不純だが、諦めないケンタ。 最後は、ヤマナミさんのナレーションもあいまって感動を呼ぶと思いきや、こういうと…

ニュー・スーパーマリオブラザーズ スターコイン集め中

コンプリート目指して、ちまちまプレイ中。 ワールド2まで完了。 その後、ワールド4まで完了。

海2006

14日id:shingofgg君、id:takamasa11君達と海に行く。 ビーチサンダルを忘れたのは誤算。夏の砂浜を甘く見ていた。 波の割れる地点で、波を浴びて変化を楽しむのも良し。ちょっと沖側に出て、ただただ波に揺られるのも良し。 後者は、地に足が着かない感覚が…

墓参り2006

13日、墓参りに行く。 やはり墓参りには、毎年行かねばなと思う。

ゲーム&ウォッチコレクション届きました

我が家にもゲーム&ウォッチコレクションが届きました。 申し込み開始から二日後に申し込んだので、もうちょっとかかるかなと思っていたのですが(ひょっとしたらお盆あけかなとも思っていたのですが)、思ったよりも早く届きました。 感想を言うなら、兎にも…

友人とぷよぷよフィーバー2対戦

id:takamasa11君とぷよぷよフィーバー2の対戦をしました。その昔、MDのぷよぷよ通でもどちらかが20勝するまでやったものですが、それに匹敵するくらいやったんじゃなかろうか。 やっぱ、CPU戦より友人とやる方が断然面白い。緊張感、嬉しさ、悔しさが違う。 …

ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu! 第19話 「ただいま!☆ふしぎ星」

ファインとレインのママンと久しぶりの再開。相変わらず、とても綺麗だ。今回はとても作画に気合入ってます。 β様の扱いが悪い。黒化するということで、期待していたのに裏切られた気分。黒化したときの声はβ様にやって欲しかったのに。役どころも、単なるキ…

おとぎ銃士 赤ずきん 第6話 「ごめんね、りんご」

茨は寝ぼけて触手プレイするキャラだったとは。なんちゅー設定ですか。 草太はりんごのことをもっと気遣ってやれと。 りんごがファンダヴェーレについていくか否か、今はそれが気になる。

bit Generations ORBITAL

これはまた独創的な操作方法でやりこみ甲斐のあるゲームが来ました。 宇宙空間の中を重力で、惑星の軌道をコントロールしていくゲームです。 プレイヤーの惑星と同じ大きさの惑星(青く表示される)に接触するとプレイヤーは一回り大きくなります。プレイヤー…

いぬかみっ! 第18話「まんもすたいへんっ!」

まだ、本編は見ていないんですが、この回のエンディングがすごいことになってる。 http://www.youtube.com/watch?v=4jVLOAbrSqI http://www.youtube.com/watch?v=OoDo9E_JdEQ (通常バージョンとの比較) 映像が変わっているだけならともかく、歌詞や歌い手ま…