2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧
演出・絵コンテ・作画監督=もりやまゆうじの回 いつもと、まったく違うノリの回でした。筋書きは良くわかりませんでしたorz。 Aパートが低調気味だったのですが、Bパート、第二部(作中でこのように表現されていた)で急に面白くなった気がします。理由は良く…
今回は、いつものマイメロらしくなく、落ち着いた内容でした。決して悪くはないのですが、いつもがすごすぎるということなんでしょうね。 個人的に特訓話は好きなほうなんですが、どうせなら徹底的にスポコンっぽいものが見たいです。このご時世だと難しいで…
ちょっとネタバレがあるので、未見の方は読まないほうが良いかも...。 色々と伏線のあった元大臣話も佳境に入ってまいりました。 元大臣の変貌っぷりに笑った。大臣だった頃はこそこそと悪だくみをしているヘタレっぽかったのに、今では帝都物語の加藤かと思…
http://bbs.n1e.jp/TOP.PHP?mnu=SHOW&ft=1&fid=11-756cj4k&cate=5&fuid= ネット上を探していたら、当時の動画を見れる場所を見つけました。 いやぁ、幼稚園か小学校時代に好きでよく歌っていた歌ですよ。懐かしさで涙が出そうですね。 後々買ったCDに収録さ…
今回は、何かいつもと違うなと思ったら、BGMがいつもより多く流れていたのでした。いつもはBGMはほぼ皆無なのですが。 あと、今回の作画は独特でしたが、自分的に好みでした。特にちぃちゃんの表情が。 美羽が先週の傍若無人っぷりを反省したのか、おとなし…
感動のクライマックス。すべてはミルモの気遣いの行動から来るものかもですね。 楓、結城以外のキャラも置いてけぼりになることもなく、いい感じにまとまって(まとまりつつある?)きれいな形で最終回を迎えられる気がします。 今期の結城は本当にヘタレだっ…
苺ましまろのアナ・コッポラのフィギュア付きということで速攻買って来ましたー。 アナを見てからというもの、欧州のお子様を見る目がすっかり変わってしまいました。やヴぁい、やヴぁい。
終始一徹してコタツの中だけで話を完結させよった。たまにはこういうのも良いかもしれないけど。ゆりえ様緩みすぎ(笑)。 貧乏神が紙幣の価値を落とすのには笑った。
小さいマイメロがたくさん分裂した時はレミングスを思い出して笑った。最後に消えた時も、何だかレミングスが自滅しているみたいだったし。 ドジっ娘はこれ以上ないほどのドジっぷりでしたな。
Xbox360が出るということで見てきました。 大変失礼な言い方になってしまうかも知れませんが(笑)、思ったよりも良かったです。Xboxの時は、「大丈夫かなぁ」という不安が先立ちましたが、今回はあまりそれを感じませんでした。 巨大プロジェクターに映し出さ…
何ですかっ!この神懸かった作画と動画はっ! 番組始まって以来の神作画ですよ。それも、一部分ではなく、Aパートの始まりからBパートの終わりまで、ずっとクオリティが保たれているのには驚いてしまいました。何しろ、バンクシーンが流れると作画が崩れたよ…
中学生日記を彷彿とさせる内容だった。 人見知りする性格の人に転校は辛いですなー。
復活おめ。 利用できなかった時は、かなり不便に感じたので、依存度の高さを再認識しましたです。
この回も含めて、あと3話。 結城は本当にヘタレ。しょうがない奴だ。 黒ひげ危機一髪の演出は良かった。妄想勝負とは! そして、異世界の設定があるアニメでは避けて通れないお別れ話。どうなるのか!?
今回のカオスタイムは、ドラえもんの「からだの部品とりかえっこ」ネタでしたな。 しかし、カオス沈静役のマイメロの登場が遅いのはいつもワザとではないかと思ってしまう。夢の扉が開くのにはいつもすぐに気づくのにね(笑)。 次回予告がかなり怖かったので…
SONY ICF-RN933 FMラジオ出版社/メーカー: ソニー発売日: 2002/02/10メディア: エレクトロニクス クリック: 7回この商品を含むブログ (10件) を見る作業中にラジオを聴きたいなと思い、購入に踏み切りました。 ディスカウントショップで安く買うのもいいので…
あれ、ソフィーがぼけませんよ? レイン×エクリプスのフラグが立ち、ブライトの立場に影が差すか?さぁ、とうなる? 来週は作画が良さそうで楽しみですー。アルテッサが花束を抱えているカットに萌えた。
Aパートの雨降りのシーンから、Bパートの海水浴へのつなぎ方が良いなと思った。海水浴に行けるぞ〜!という期待感が伝わってきますな。 それにしてもこの回は毒がなくほのぼのしていたな〜。 担当者によって作品の雰囲気が微妙に変わってくるのが見ていて面…
前のシリーズで出ていた楓の妖精姿が久々に登場です。ワルモ団の時はいらねーと思いましたが、こっちは大歓迎ですね。おまけに、森下さんも妖精に!蜂っぽいデザインがいい感じでした。加えて、作画の良い回だったので、なおさら引き立ってました。 楓は相変…
選挙話。 タイムリーだなーと思いましたが、特に社会風刺っぽい内容には感じませんでした。 ここで、社会風刺っぽいのを期待してしまうのは、普段からメディアに踊らされているのかなとちょっと反省。 光恵の演説は、相手が中学生だったら効果的だなと思いま…
OPが変わった。黄色いバカンスの方が良かったなぁー。 地味なベホイミのキャラは、それはそれで良いと思った。 来週は、選挙特番で午前3時からのようなので注意しなければ。
クロミ様擬人化キター。 ゴスロリ衣装に小悪魔っぽい表情、髪型もぬいぐるみ時の面影を残すデザインになっていてグッド!かなりツボをついてます。 個人的にもツボをつかれました。こーいうデザインは大好きなのです。 次回の冬コミではクロミ本続出のヨカン…
今回は何かが良い意味で違って見えました。 空間の取り方が絶妙というか、キャラの立ち位置に気を配っているなと思いました。まるで実写作品のような作りだなと。 特に、茉莉ちゃんが缶ジュースを落としてしまうところの描写が気に入りました。普通なら、驚…
戦艦大和を出すとは!その思い切りぶりに感激です。 大和に意思があって会話するというのが面白かった。ここら辺はかみちゅ!ならではの世界ですね。 本当に毎回毎回やりたいことを思い切りやっているなと思います。 今後は放映が安定しないっぽく不安ですが…
知り合いからもらったビデオカードと買ってきたUSBカードを装着してドライバをインストールしたら、なぜか今まで使っていたWindows2000のシステムファイルが破壊されてしまったらしく、ブート不可能になってしまいました。前々からどことなく不安定だったの…