トトリのアトリエ システムまとめ

公式ページが更新されて、システムが明らかになりました。
というわけで、現状公開されている分をまとめておきます。

冒険者免許

  • 冒険者免許をランクアップさせると行動範囲が広がる
  • 冒険者免許はポイント制で、以下の冒険者として認められる行動をすれば良い
    • 未開拓地域の踏破
    • ランドマーク(フィールド上の特殊な場所)の発見
    • 市民への貢献(依頼達成)
    • 強敵モンスターの撃破(ボス討伐)
    • 未知るアイテムの発見(調合、採取で珍しいアイテムを発見する)

ホムンクルス

  • アイテムの量産

アイテム作成を依頼すると同じアイテムを延々と作成してくれる

  • アイテムの採取

アイテムを指定すると、指定したアイテムを延々と採取してくれる

  • ホムンクルスに働いてもらうにはパイをコンテナに入れておく必要がある
  • 5人まで雇用可能

アイテム調合

  • 効果、特性は健在
  • 調合には日数とMPを消費する(HPやLPではない)
  • 今作ではコストレベルという概念が存在する模様

今までは、効果は素材のカテゴリ値と品質から決定され、特性は、素材についている特性から優先度の高いものから5個だけ引き継がれる仕様だったが、今作では、完成した調合品に「コストレベル」という数値が与えられ、そのコストレベルを効果、特性に振り分けることでカスタマイズが可能
コストレベルの範囲内ならば、いくつでも効果、特性を付けることが可能


…となっているようです。
調合で本当に欲しい特性が5個の枠をはみ出してなかなか思い通りに付けられなかったのが今までのシステムの泣き所だったので、「コストレベル」は嬉しい改善かも?
しかし、攻略法が確立されたら、やり込む人は皆同じアイテムになってしまうかも知れないですね(笑)
今作では、ユーディーのアトリエにあったN/Aが復活しているみたいなので、強力なN/Aを作るのが楽しみです。テラフラムは?