アガレスト戦記ZERO 第二世代 シナリオ進捗率90%くらい
最高レベル62。シナリオ進捗率90%くらい。
どうやら、大詰めのようで、もう少しで、通常のシナリオ部分をクリアできそうです。
真ルートは行けたらいいなぁ…ダメだったら2周目でいいやくらいの気持ちで、なるべく女性キャラの好感度を上げるようにプレイしていたのですが、どうやら、真ルートのフラグが立ったようです(冒険者ギルドに真ルートのものと思われる称号を確認)。一応、その時の女性キャラの好感度はこんな感じでした。
- アプリ 4
- アリス 6
- 紗弥音 5
- シャルニーニ 6
- ダーナ 6
- テトラ 4
- フリーデリンデ 6
- ミーメル 6
- ルーティエ 5
途中、好感度が足りずに見れないイベントがあったり、途中のアルゼスト戦やギガンタ戦では倒せずにターン制限で強制終了していたりと完璧なプレイではなかったのですが、どうやら大丈夫だったみたいですね。ニールを連れて行くか選択するイベントでは、「ニールを置いていく」を選択しています。ここまで書いておきながら、実際にまだ真ルートに入ったわけではないので、空喜びに終わらなければ良いなと思いますが…。そもそも、真ルートなんて行ったところでクリアできるのか?という疑念もあったりして。
刻まれし傷の山脈でギガンタを倒しました。例によって、主人公を隔離して囮にする方法で、ターン数はかかりましたが、安定して倒せました。巨人のような敵さえ倒してしまえば、必ずギガンタのほうから動いてきてくれるのが幸いして、毎ターン主人公ともう一人くらいしか死なないので、立て直しも楽で、全員で寄ってフルボッコにしてから、また囮の陣形に散る行動パターンを繰り返せるのが良い感じです。
ダメージ源はほとんど女神の吐息に頼っている状況です。見た目はハートマークが飛び散るような何ともふざけた技なのですが、単発の真面目なエクストラスキルよりも桁違いに強いです。特に、ブレークさせてから食らわすと凄いダメージで、これのおかげで、10万ダメージ越えの称号も取れました。